一年後の自分へ
ルカちゃん一歳の誕生日おめでとう♡
こちら丸一日のお産で疲労困憊だけど、かわいい新生児に癒されているヨボヨボせなさんです笑
辛すぎた出産記録を残しておきます笑
7/4
おりものが多く、そろそろかもなぁと思う。
2日前の検診で内診されてから出血が続いてた。
7/5
2時
ちょっとお腹痛いかも、布団に入りつつ間隔測ってみると17分、10分、10分、10分と来たのでテツさん起こして病院にもTel。
30分ぐらい待ってもいいけど来てもいいとのことだったので、すぐ準備して行くことに。
ケイくんも起こして病院に出発。
3時
病院到着
5,6分間隔になってたけど、まだ全然生理痛レベル。
着替えて内診してもらうともう5cmぐらいは開いてるとのことで、モニターつけて様子見。
破水したら一気に進むと言われてちょっとビビる。
ケイくんは横のベッドでTV見ながら転がってた。
6時
まさかの陣痛が遠のき、一旦モニター中止。
ケイくんを寝かしつけて、自分は運動してみることに
とりあえず歩いたりダブル取ったりスクワットしてみたり。
7時
1時間動いてみたけど陣痛は遠のいたきり。
助産師さんと話して8:30に内診とモニターして一時帰宅するか決めようってなった。
朝ごはんまで少し休憩。
8時
15分間隔ぐらいでまた陣痛復活。
まだ時間がかかると仮定して、ケイくんはテツさんと保育園へ。
めっちゃお腹空いてたしご飯美味しいんだけど、徹夜なせいか食べると疲れる…
9時
陣痛が多少なりともあるから一時帰宅はしないでおこうとなってモニター再開。
陣痛の合間に寝る。
10時
テツさん帰還。
間隔は10分切ってるっぽいけど、まだやっぱり強めの生理痛レベル。
11時
状況変わらないから一旦モニター終了。
お昼ご飯食べてからまた再開。
13時
先生の内診あり。
あんまり変わってないみたいで内診グリグリだけされた
みんな「破水とかしたら早いと思うんだけどね〜」って言うけど気配なし…
14時
内診グリグリから少し陣痛強くなるけど、まだ合間に普通に喋れるレベル。
15時
陣痛強くなってきて毎回10分は切るように。
テツさんは一旦保育園にケイくんを迎えに行くことに
1時間ぐらい1人で陣痛に耐える。
17時
5,6分間隔になっていて陣痛も強めだけど、一応呼吸は意識できてた。
あとケイくんの出産時は翌日の筋肉痛がひどかったので、手すりを握りしめないように頑張ってた。
18時
ご飯きたけど、一口食べたら無理ってなってテツさんとケイくんで食べてもらった。
マンゴープリンだけ口に運んでもらって食べました。
19〜22時
どんどん陣痛はキツくなるけど5,6分間隔から全く変わらず。
もうこの辺から陣痛が辛くて辛くて無痛分娩への後悔がちょっとよぎる…
助産師さんが何回か内診してくれるけど、しっかりした卵膜だね…と破水の希望が遠のくコメントばかり…
座ったら進むかもと言われてやってみたけど、倒れそうなほど痛くてしんどかったし、疲れてやめると陣痛間隔が元に戻るという…
ケイくんは母がうるさくしていても、隣のベッドで寝てくれました。
22:30
何回かドバッと液体が出た気がして確認してもらうも、破水じゃなくて血でした…
高さ上げたベッドのサイドに立って上半身つっぷして腰を揺らす→陣痛きたらしゃがむっていう運動をさせられたけど、これまたきっつい鬼かと思った…
23:15
運動している間は3,4分間隔だったけど、やめると5,6分間隔に戻っちゃう…
23:30
寝てみる作戦に。
もう既に勝手にやってたけど、陣痛の合間に寝ることで進むかもと言われて部屋暗くして実践。
寝るというかほぼ気絶だよね。
7/6
0:00
陣痛がさらに強く、5分切る間隔になった。
いたーいってひたすら叫んでしまっていた。
よくケイくん起きなかったな笑
たまに陣痛強い時にいきんでみようって言われてやってみたけど、やったからなんなのかわからなくてモヤモヤした。
1:00
出血多くて点滴入る。
点滴の注射ふつうに痛かった。
叫ぶんじゃなくて息を吐こうと言われて、わかっとるわと思いながら気合いで声を抑える。
2:10
やっと破水。
めっちゃバシャって間隔があってすぐわかった。
助産師さんが2人になって一気にお産の準備が始まる。
さらに陣痛が強くなるって言われてビビる(今思うとこれ言わなくてよくない!?)
破水後の陣痛ですぐいきみたくなったけど、まだだめと言われて必死に呼吸する。
2回目ぐらいからいきんでいいって言われて、先生来てないけどいいのかなって思ってたら、助産師さんが出口を押さえてた。
先生来てからはみんな出せーって感じになったんで、ひたすら力を込める。
バースプランに書いた通り頭が出てきたところで触らせてもらい、ちょっと嬉しくなる。
2:35
ルカちゃん誕生!
先生や助産師さんも親にというより赤ちゃんにおめでとうとか良かったねとか待ってたよとか声かけてて、一瞬パーティーみたいで楽しかった笑
軽く拭いたらすぐにカンガルーケアさせてもらって、繋がったままの臍の緒を触らせてもらった。
拍動は若干しかわからなかったけど、太くてしっかりした臍の緒だった。
予定してなかったけど、テツさんがやりたいって言って臍の緒切ってた。
こんな大騒ぎしててもケイくんは横でスヤスヤと寝てましたw
2人目は1人目の時の半分の時間って言うから病院着いたら2時間ぐらいで生まれると思ってたのに、まさかの丸一日掛かり…
後で聞いた話では、生まれる前の赤ちゃんはお母さんの背中側を向いていないといけないけど、ルカちゃんはお腹側を向いていたから進まなかったらしい。
ひどい場合は帝王切開になるってきいて、どおりで辛かったわけだと思いました。
出産って予想通りにはならないもんなのね!
ほんとよく頑張った自分!えらいぞワタシ!
ルカちゃんもよく頑張った!
テツさんもケイくんの相手しながらよく頑張った!
ケイくんもいい子で待っていてくれてよく頑張った!
みんなよく頑張ったということで、これから仲良しファミリーを築いて行きましょう⭐︎