消印

一年後の自分へ

1年後の私へ

お元気ですか、1年前の私から大変素晴らしい手紙を頂きました。
長男は無事1歳4ヶ月になりました。
1年前の私が言った通り現在も育休中で長男は日に日に歩くのが上手になってきている頃で椅子や机にも乗り届くもの全てを我が手に欲していててんてこ舞いです。
それでも我が子が本当に可愛く愛おしい毎日を過ごしています。
晴れの日は、買い物がてら開かずの踏切を見に。
かんかん(踏切の音)うんうん(がたんごとん)、GO!(私がシートパックをしたり、着替えると出かけることがわかっている)
ママと言われると本当に嬉しい、これだけ意思疎通できるようになったのだから、来年はもっとたくさんお話できるんでしょうね。
1年後の私は、1年前、2年前に思うような育児ができているのでしょうか
今は職場復帰、保育園に預けながらの生活を想像するととても大変なんじゃないかと思います。
なかなか思い通りにことが運ばないこともあると思います。
だけど、今日も1日無事に終わって、元気で過ごせているというのなら、それで良かったと思える毎日を過ごしていたらいいなと思います。
仕事のことが本当に気がかりですが、生活も大切ですが身体が資本なので無理せず、頭も身の回りも整理整頓して、落ち着いてやるべきことをやっていけていればいいなと思います。
今は人間関係は落ち着いていて、自分の心に正直に生きてみています。無理はしない。
家のことはどうなっているんだろう笑
ひとまずこの1年で自分の部屋はできました。
パパが2階の真ん中の部屋のエアコンを洗ってくれています、どうなるのかな。
とにかく去年の私が言う通り長男はなんでもできる子。できないとすれば、環境が整っていないか、やり方がわからないだけ。息子を観察(顔色を伺うのではない)声かけして来年も三人にとって楽しい七夕を過ごせますように。