一年後の自分へ
20歳の真穂です。こんにちは、こんばんはかな?笑
今、またこうして1年後の自分に手紙をかけてること幸せだなと感じてます!これで手紙を書くのも5回目です。大きな事故もなく無事着実に人生を歩めているからこそまた手紙を書くことが出来たんだなって思うよ。あー、20歳もあと1ヶ月弱で終わってしまう、、早いなぁと感じます。歳を重ねるにつれ1年がすごく短くなっていく気がしていて、こうして人生もすぐ終わってしまうんだと悲しくなる時もある笑 だからこそ今を全力で生きて、若いうちにたくさんのことを吸収して楽しく過ごしたいと思う今日この頃です。 今は絶賛統合実習中で、3年生の実習は2クール目です。そうだね、1年後の私は無事国試に合格して、今頃働いてたら本望です。
頑張ったね、ここまで。どんな未来になっていても1年間努力した自分にありがとうと伝えたいよ。
もし、働いているなら新人看護師1年目できっと辛いこと大変なことばかりだと思います。どこの病棟に配属されたのかな、夜勤は始まったのかな。今の実習先の1年目の先輩を見ていると、この前まで学生だった人が看護師しててかっこいいな、自分もああなれるのかなと期待もある。今の私はそうなってたら嬉しいな。泣きたくなるくらい辛いことも今後もあると思う。けど小さい頃から夢だった看護師になれた事実だけでも私は凄く嬉しい。なれてたらの話だけどね笑 自分のペースでわからないことは聞く!徐々に仕事になれていくといいね。応援してるよ。
20歳はこれまでの生活よりも少し社交的になれたかなと自負してる部分もあって、21歳のまほはどうかな?より色んな人との関わりは増えた?それとも特に変わらないのかな笑 ずっと恋愛なんてしてないけど今は好きな人はいるの?って毎年いない落ち笑笑
今のまほが21歳のまほになってて欲しいなって思うことは、もちろん目の前のこと全力で取り組んで欲しいし、それから色んな感情を日々抱いてて欲しいな。苦しいことや辛いことだけじゃなくて、楽しいことや、心の底から幸せだって思える経験も沢山出来てたらいいなー!楽しみだよ。
今のまほは今後の実習が無事に終えられるか、国試に向けて勉強大変にならないかが不安かな。でも未来のまほが乗り越えられていることを願って頑張る。相変わらずママとも仲良くやってて、最近は多肉植物にハマったり、洗濯機が新しくなったり、まあそんなことがあったよ笑
あと、今バイトが覚えられなくてキツい、気が重くなる時がある。慣れる日が来たのかな?だからこそバイトの経験が何かしら活かされてたらいいな。
まあ気楽に考えるようにしてます。学校では相変わらず可もなく不可もなくを意識して生活してる。 でも、さやちゃん見たいな楽な友達に出会えてよかったと思えるようになったよ。卒業しても会えてると嬉しいな。
21歳のまほにはどんな新しい思い出が増えたんだろ。今から楽しみだよ。
一日一日を大切に、周りの人に感謝を忘れず、素直に生きて欲しいです。あと愛嬌!これ大事。そばにいる人がこれからもずっといてくれるとは限らないからね。伝えられる時に伝えよ。
あと、楽に考えることも大切、思い悩まずまほらしさを失わずに笑って過ごしてね。自分を沢山愛してね。そして全力で生きてください!応援してるよ!
じゃあね!! 20歳のまほより。