一年後の自分へ
1年後の私へ
今日は七夕だね
そんな日に手紙を送るのはロマンチストだなぁと思うけれど、実際は思い立っただけなので意味は無いです。笑
私らしいよね
紬が生まれて5年、絢が生まれて4年、絃が生まれて2年、紋が生まれて8ヶ月経ちました
あっという間で怒涛な日々です
きっと今の私はさらに怒涛で毎日が凄まじいだろうなぁと思って笑いが出ました
私の手には何も無い
資格も誇りも趣味も特技も
本当に自分を肯定してあげられるものが今見つかりません
自己嫌悪して嫌な気持ちになって思い悩む日々です
こんな私が親でいいんだろうかと考える日々です
お世辞にも誇れる親では無いだろうなと思います
ウジウジ凹んで悩んで、そんな毎日です
でも今日紋と遊んでいてふと気付いたよ
私が今ここにこうしていることは確かに自分が望んだんだって
愛おしいなって
子供がいて本当に幸せなんだなって
改めて思うことが出来たから、それを私に伝えたくなった
幸せを感じたらきっとまた頑張れる
自分の為じゃなくても頑張れる
それを私が認めてあげてね
挫けてもいいし
反省の日々でもいいし
落ち込んだっていいよ
子供が嫌になることだっであると思う
でもまた愛おしくて仕方ない日が来るよ
思い込んだり自分に暗示をかけるわけじゃなく
ちゃんと、心に落ちてくる日が来るよ
だから今の私も頑張るから
1年後の私も頑張ってね
お互い苦労は絶えないと思うけど。笑
大丈夫だよ、私なら大丈夫だからね