To the future self,
Actual letters that were sent

This page is a collection of letters written to students in junior high school, high school, college, and university from among those written to their future selves. They range from the funny to the touching to the mundane. We hope you will find this page useful as an example of how to write a letter to yourself one year from now or ten years from now by yourself.

Click here for TOP page→

消印

身体を治した自分へ

このサイトを見つけた今日は2025年6月20日です。
今のあなたは、身体を治して仕事へ向かっていますか?6年間、毎日頑張って、頑張りぬいて、休日もド返しで色んなことにチャレンジしましたね。その結果、座っていられないくらい全身が痛む日が続き、働きたくても働けない、もどかしい日々を過ごし、しっかり休養する期間を設けることにしましたね。
休養期間に入って、心無い言葉をかける人にも出逢いました。そんなとき、ズタボロになった身体に心までズタズタにされた日もありました。あなたは、人と話したいと思うから、どんな相手でもグッと堪えて、何も言わない。あとで一人で泣いている。もうやめていいよ、そんなふうにふるまうのは。
あなたには、あなたを助けてくれるひとがいます。よく、休養する決断をしたね!と言ってくれる人が何人もいました。それでいいよ。そのためにやれるだけのことをしてきたじゃないか。中学生のとき、「休むことも勉強」と言われたね。あなたは、あなたのための勉強を休むことを通してやっているんだよ。素晴らしいことだね。
きっと、いま手紙を読んでいるあなたは、やってやるぞー!と意気込んでいると思う。その気持ちはずっとあなたを支えてきたよ。ただ、すこーし力を抜いてね。スモールステップで。辛くなったら、紙に書いて。
身体を治すことができて、本当にありがとう!

すこし話題を変えるね。心から信頼できる人に今の私はもうすぐ出会う気がしています。実際はどうですか?最近、オーラがあるとか、話しかけてくれる人が増えたり、あなたが話しているときの笑顔を見ていると癒されると言われることが増えてきているんだ。成長できているってことだよね。
ゆっくり人と話をして、人の話を聴くと発見があるよ。

みらいの自分を応援している2025年6月20日のわたしより

手紙を最後まで読んでくれてありがとう!

消印

一年後の自分へ

16歳誕生日おめでとう
これを書いているのは3月31日
今日で私の中学生が終わります。
高校は楽しめているかい?友達出来た?彼氏は?
今の私は高校で本当に友達が出来るのかとか楽しいかとかほんまに不安な気持ちでいっぱいです。
16歳になった自分はものすごく人生を楽しめていることを願っています。
自分の夢を諦めるな!!勉強頑張れよ
諦めたら試合終了や。応援してます。
頑張れ自分!!!!!!🩷

消印

19歳の自分へ

このメールを書いている今日は別に特別な日じゃない。朝ダラダラしてて思いついたので書く。書いている場所は実家リビングだ。変え方が分からないが、夜の灯台なんてキミの体格では危ないので行ってはならない。

表面的な人付き合いの苦手なキミは、1人が寂しいくせに1人になりたがり、定期的に人間関係をリセットしたくなるだろう。誕生祝いのメッセージすらお礼するのが面倒臭いと思っているかもしれない。とりあえずお礼はするべきだから忘れないように。
返信不要の自分からのメッセージならちょっと嬉しいんじゃないか?

大学1年生の秋と言えば多分、慣れか疲れでだらしない日々を送っているだろう。無理やり理転したようなもんだから、勉強や実習についていけてないかもしれない。でも自棄になってグレたりしてはいけない。そんな度胸はないと思うが、とにかく今まで通り、そこそこ真面目に頑張れ。20歳になっても酒は飲むな。

夏休みは帰省したか?琥珀の世話をしなさい。正月も帰省して琥珀の世話をしなさい。そばにいられない分、終生飼育の一助となれ。

ファッションに気を使おうとすればするほどプロポーションの悪さに絶望すると思うが、そんなときは大好きなポケモンの概念コーデでも試してみればいい、お手本がなきゃやっていられないから。なので大学生になってまで恥ずかしいとか思ってポケモンから離れないでください。辛いとき支えてくれたことを忘れないように。自分の好きには正直にいるべし。

生理痛が酷いのは治っただろうか。治らないなら自分のタイミングで行けるうちに受診しなさい。目眩や胃痛も同様。そして歯やワクチンなど定期的なメンテナンスも怠らずに。何事も健康な体が資本である。

バイトで収入があっても使い込まないように。余分なものが増えるし、自制心と際限がないのは自分でよく分かっているはずだ。特に来月はパパの、その1ヶ月後は琥珀の誕生日である。合計3万円は死守せよ。
服はいくらでも増やせるので、こんなに悩むくらいなら要らね…となるくらいには吟味するように。
Switch2やPokémon LEGENDS Z-Aがそろそろ発売されるだろう。楽しみにしていたから買えばいいが、生活リズムは崩してはいけない。時間は有効に使うように。

まとまりのない文書だが、とりあえず誕生日おめでとう。
最後に、これを読んだらすぐに20歳の自分にメールを書くことだ。そしてその次に部屋を片付けろ。散らかっているのは目に見えている。
中高と痛い目を見ているのだから、予習復習を必ずやるように。キミの大学生活の序章を、20歳のキミが振り返って納得のいくものにすることを誓って、月曜日から頑張れ。

消印

19歳の自分へ

HAPPYBARTHDAY!19歳の誕生日おめでとう!あと一年で成人だね。
大学生活1年目で大変だと思うけどいい留学先やインターンシップ先に行けるようにいい成績をとれるように頑張ってね。
まちがえて2026年にも19歳おめでとうの手紙送っちゃったからこのくらいにしとくわ。
2026年は2つの手紙を楽しんでね!
  ♡18歳の自分より♡

消印

誕生日の俺へ

誕生日の俺へ
大学生元気にやってますか
高校生活で何も成し遂げることができなかった自分は変えることができていますか?
今の俺がどれだけいい方向に向かっているのかはわからないです。ただ日々を全力で、ただ前向きに全力でいてほしいです。今というときは今しかありません。ばかやることができるのも今のうちです。全力を尽くせるように日々を精進してください。
高校で楽しく過ごすことができています。ゲームだけが楽しいわけではありません。人の温かみを感じ今楽しめ。
高校のころの友人に連絡してみてはいかがですか??
今友達ができているのかわからないですが普段合わない友達と共に過ごしてほしいです。

最後になりますがどうか元気で、どうかはげんなよ
次会うときまでは

消印

19歳の自分へ

19歳の誕生日おめでとう♡
18の私は今日は厄日だし、歯医者
おとといバーノンが坊主になってた
今日は1月20日高校生活最後の授業6時間の日
山田優奈が提出物に追われてる。
3年間よく耐えてきたってなっちゃんと話した😢
制服着れなくなるの悲しい。
いろんな提出物の締め切りと課題研究発表会のストレスで今は鬱
看護学生の私は鬱になってないか心配
一人で暮らせて免許も取れてるかな
ちゃんとまだ付き合ってるのかな
健康でいますように。痩せてますように。

消印

19歳の自分へ

お誕生日おめでとう!!!!!
大学生活は楽しんでいますか
私のいまの楽しみは高校の友達と遊びにいく予定がたくさんあることです。
今日は高校生活最後の授業の日です。
高校生活は楽しい思い出が多くて、あっという間だったよ。
今いる友達を大切にしてね。大学でもいっぱい友達作ってね。
あんまり無理しすぎないで時には休んでね。
すてきな一日になりますように♡

消印

一年後の自分へ

19歳の自分へ
もうそろ大学生活に慣れている頃かな。
彼女とも上手くできてるはず。
バスケを続けているかまだ分からないけど、やっていたらほんとに頑張れ!
免許もとってると思うから、安全運転にな。
最後の10代思いっきり楽しんで!

消印

1年後の自分へ

お誕生日おめでとう!🎉
22歳だね。今はまだまだ21歳っていう事実を受け入れられてないけど、1年後はどうかな?いまだに20歳ですって言いそうになってない??

今は2024年の10/25(金)PM10:31です。
今日は2限に心理演習があったよ〜。全体講義で田中ビネーの説明とインテーク面接の講義でした。田中ビネー不安しかない…うまくできる未来が想像つかないんだけど、無事に終わった?まあ失敗してても大丈夫だよ!よっしーさんも失敗してたそうだし、笑

明日は川崎さんの学校介入のお手伝いがあります。朝早いの起きれるかな、生徒さんと上手く噛まずに早口にならずに話せるかな、班に入ったり見回ってアドバイスするの苦手だけど自分から話しかけられるかな…等々。心配事は尽きません。ネガティブな気持ちをポジティブに変えるのなんて、私の一番苦手とするところだよね。元々の性格がネガティブ+口下手+言葉がパッと頭に浮かばないのが私だもん。でもカウンセラーになりたいんだったらそうも言ってられない…練習だと思って頑張る。あとあと、川崎さん実はちょっと怖い…💦笑でもすごい先輩だよね。知識豊富だし、あんな院生さんになりたいな。
午後はあやなちゃんと、できればつぐみちゃんの誕プレも見たいな。あやなちゃんとは28日に遊ぶ予定です。今も仲は続いてるかな?いい子だし、美人だし、何より優しいし、まだ友達だといいな。

明後日はそらで親睦会があります。参加者5人?という少人数ですが、かぽちゃんちーちゃんがいるのでまあ安心、、?🤔かぽちゃんと、なずーなもガイド終わりに顔出す?かも?なので、つんちゃんウィークの話できたらいいな〜。まだ何も決まってないよ、、、笑

おなごの仲はどうですか?さすがにウィークという概念はもう無いと思うけど…誕生日にお祝いのメッセージぐらいはやり取りしててほしいな。そういえば春休みに旅行は行けましたか?どこに行ったのかな、福井かな…。福井は正直微妙なんだけどね笑。沖縄とか北海道とか、遠出したいなあ。おなごで会えるのも大学生のうちだと思うととーっても寂しいです。卒業しても関係続くことを願ってます。

そして、1番気になるところ。進路はどんな感じですか?院試(秋)がこの時期だと思うんだけど……もしかして、1週間後とかかも笑 落ち着くところに落ち着いて欲しい。でも頑張りすぎないでね。院に受からなくても、それが全てではないと思うよ。程々に休んで、でも勉強はちゃんとしてね、てか私もちゃんとします笑英語やばいよなあ、、、たぶん、この手紙の頃めちゃくちゃ後悔してると思うから笑、英語頑張りたいところ。まぁそうは言っても不安だよね…1年前でこんなに不安なんだから、1年後は気が気でないと思う。毎日寝れてますか?食べれてますか?ほんとに無理はしないでね。

最近のハイライトは、エスパとILLITが同日カムバしたことと、ダイエット始めたことです。エスパはwhiplash、ILLITはcherishを出しました。1年後はどこのグループが強いのかな。今はエスパIVEルセラニュジら辺?ニュジはどうなってんだろ、、、曲がいいし、メンバーも可愛いだけにミンヒジンは残念。aespaが一強だと予想!笑
ダイエットは、自炊(納豆と卵焼きと味噌汁だけだけど笑)を始めました。さすがにお腹と太ももやばいので…。アイスは毎日食べちゃうよ〜😭ほんっと痩せたいよね。なんでこんな体型になっちゃったのかな…1年後はどうかな?ちょーーーっとは痩せれてますように笑

結香はどうですか?今は、この前帰省して、結香あんまり帰ってきて欲しくなさそうだったから笑、家に帰りにくいです、、、笑 大学はどうなったんだろ、あと摂食障害も。心配だけど、今はちょっと嫌いな時期だから、正直上手くいってないことを願っちゃいます。性格悪いね笑 ママを独り占めしてほんとずるい…私だってもっとワガママ言えばよかった。

あと、某Aくんのことは忘れられましたか?笑完全に忘れることはできないけど、思い出す回数が減ってると嬉しいな。ちなみに今は少し会いたいです…てかkpop界隈の話がしたいのと、体の触れ合い(手繋ぐとか!)がしたい。これから冬だからね〜寂しい時期ですね…彼以外に好きな人できるのか、今はとても不安です。もう不安ばっかりだね笑

ゼミや心理実習はどんな感じですか?卒論は誰と書くことやら…ちなみに今ゼミは、来週から2回目の発表のためのグループ分けのために、キーワード3つを探してくる宿題が出ております。さすがにつぐみちゃんと同じということはないと信じたい。一緒やったらもう怖すぎ笑笑 まるちゃんやここねちゃん、酒木さん?あたりと一緒に組めるのが今は理想です。キーワード何にしようかな〜学校介入、社交不安、不安、抑うつ、認知再構成法、エクスポージャー…この辺しか今は思いつかないや、笑 卒論はどんなテーマで、どんな介入?実験?をしてるんだろ。
実習はめっちゃ忙しいと聞きますが、どうですか?笑 レポートとかに追われてそう…勉強もしなきゃだし卒論もあるしで1番忙しいよね。これを乗り越えたら、きっと良いことがあるはずだから。諦めずに、でもストレス発散しつつで私なりにこなしていけてるといいな。

長くなってしまったけど、今の私はこんなところです。1年後の私は、今と少し変わってるのか、それとも全く同じ考え方なのか…1年後のお楽しみだね。
最後に、私が私を1番応援しています。誰よりも。周りの人間がみんな私を嫌っても、ママとパパと私(と結香?)は私の味方だから。それを忘れないでね。逃げてもいいし、辞めてもいい。でも、何か一つは頑張っていてほしい。1年前の私からのお願いです。

ここまでで40分ほどかかってしまいました笑
書き忘れてたけど、今現在の抱負は、院試頑張ることと、一人旅に行くことです。一人旅はいつになったら叶えられることやら、、、笑 わかるよ、値段高くてね。あと1人寂しいし、外出るのもめんどくさいし。予定立てるものめんどいし。まあ、一生の目標ということで笑

最後に、誕生日ほんとにおめでとう。
今の私は、まあまあ幸せです。1人&自由を謳歌できてるので…。
1年後の私も幸せでいますように。

21歳の誕生日withおなごとラッピーを添えて。

大好きな私へ、私が大好きな私より。

消印

一年後の自分へ

自分成人おめでとう‼️‼️💖💖
進路、決まってる?勉強、大丈夫?心配

思えば小学生の時からずっと18までに死にたいって思ってた気がするけど、いざ生きててどうですか!
山田涼介のこと好きになって三回目の誕生日ですよ。まだ山田さんのこと好きかなーたぶんすきだよね
彼氏、いたりするのかなーわかんないけど、人生楽しく生きたいなあ

消印

一年後の自分へ

お誕生日おめでとうございます。
どんな日々を過ごしましたか?
今年のわたしは、めーちゃんとまなくんとじゅんと、仙川でケーキを買って、家でケーキを食べてお祝いしてもらって、夕方は神代団地の公園に行きました。
最初間違えてめーちゃんと2人で喜多見ふれあい公園に行ってしまい、それから神代団地に行ったので、めーちゃんが疲れた、疲れたと言っていました。でも体力がとてもついたし、交通ルールをきちんと守れる偉い子です。

めーちゃんとまなくんは10月26日が保育園最後の運動会です。もう小学生だね。小学校は制約が多かったり、宿題があったりするので、2人が馴染めるかどうか、ママのお仕事はスムーズにいくか、色々気にかかりますが、できるサポートをしていくつもりです。

わたし自身も幸せに暮らしているかな。楽しく元気に、おいしいものを食べて、毎日ニコニコできていればいいなと思います。
体に気をつけて、無理をせずに生きていきましょうね。

消印

一年後の自分へ

22歳の誕生日おめでとう
就活終わりましたか?終わってなくても目処が立ってるといいなと思います。就活のことよくわかってないです

今日の私にはまだ彼氏がいて、ディズニーシーデートに行きました。同棲結婚すると言ってますが、実現するのでしょうか笑

かるたもがんばってます。先週、はじめて入賞とはならなかったけど3回勝つことができました。今の目標は、あきお先輩に焼肉奢ってもらうために優勝することです。

書くことがあまりないです。学生最後の生活、楽しんでね

消印

一年後の自分へ

拝啓、1年後の私へ。
この手紙を読んでるあなたは、どこで何をしていますか。
私は、ついに大学生最後の夏休み。
0時半なので眠い目を擦りながら思いつきで書いてます。

8月27日
株式会社イーゼより内定をいただき、卒業後はフロントエンドエンジニアとして新たな人生をスタートする意志を固めました。

Webのデザインにも興味があったから、ITは何となく視野に入れていたけど、エンジニアなんて理系の仕事だと思っていたから、文系でも挑戦できることにただただびっくりした。

きっかけはドラマーとして尊敬し、慕っている師匠と出会ったことだった。
(まだ、ロッキーさんのことは好きですか?笑)

システムエンジニアで、ショッピングサイトを作っているという師匠の話を聞いて、すごいなぁかっこいいなぁって思ってた。

やりたいことがなかった私に、道を示してくれた。
「こういう人になりたい」と思わせてくれた。

一年後はきっと、研修たくさんしていて忙しい時期かもしれないね。
迷ったり悩んだり、この道でよかったのかなって考えてしまうこともあるかもしれないけれど……

そんな時は、憧れの師匠の姿を思い出して
「師匠みたいなエンジニアになりたい」と
大学4年の8月に見つけた夢を、どうか口に出してみてほしい。

あれほど就活なんてしたくなかったのに、もはやフリーランスになるためのスクールにも通っていたくらいなのに、(1ヶ月くらいだったけれど)エンジニアになりたいという夢を叶えるための就活は、なんだかんだ楽しかった。
スクールも、Webデザインだけじゃなくてプログラミングの講座もあったので、今はサイト作りの練習をしています。

ロッキーさんみたいな(ゆくゆくはシステムエンジニア)ITエンジニアになりたい


その夢に、ただ真っ直ぐに、進んでいって欲しいな。

消印

一年後の自分へ

ハロー!!私が好きな夏になってきました!!昨日一年前の自分から手紙届いた!大学生めっちゃ楽しそうでいいなーって懐かしかったし戻りたい思いが強くなった🥹🥹
今日夜勤明けで実家に帰ってのんびり探してます🫧やっぱ実家っていいね👌今日は中森さんとペアやったからほんと良かった。質問しやすいし働きやすかった!でもほんとにこの病院嫌すぎて早く辞めたいって思いしかない。今の自分は一年後絶対穴水病院行ってやるって思って働いとる!!どう?転職できた??同期まだ生き残っとる??大学卒業してもう3ヶ月経っとるけど、穴水班とは月一で会ってはしゃぎまくっとるし、チーム滝でもなんとか予定合う時に会って愚痴言い合っとる!あと一年前は彼氏おらんかったけど、6/7に彼氏できたよ!!七夕の日デートしてくる🎵今回は長く続くといいな〜🪴続いとる?
 とりま今の自分は仕事についてめっちゃ悩んでます!!!ほんと占い行きたい🔮‼️看護師2年目どう???慣れた??はや辞めて楽な病院選ぼう!実家暮らししたい。
 社会人2年目ももっと大変やと思うけど、友達と家族と周りの人を大切にしてストレス発散して自分を大切にして下さい!!🎀

消印

一年後の自分へ

最近は、レポートに追われまくっている。計画的に進めたいと思っても、実際は全然できないで、毎回徹夜しかけている。頑張ろうと思ってもやる気が出なかったり、上手くいかなかったり、、メンタル保つのが難しい。そんなときは、甘いもの食べて自分を甘やかしたりしてる。

一年前の手紙を読んで、最近忘れていた"いつでも今を誇れる人でありたい"って言葉を久しぶりに思い出した。今の自分に少し刺さった気がした。一年前手紙を書いて良かったと思った。もっと自分に自信を持てるように、何事も頑張って努力したいと思った。

バイトは、だいぶ慣れてきてもはや楽しいって日も増えてきた。バイトを通して、人に信頼されること(頼られること)や人の役に立つことは好きだなって思った。このことは、実験班とかで質問されたときも感じた。

友達関係は、良い感じ!ドラマの話共有できてるの最高に楽しいし、行きたい場所に一緒に遊びに行けてて楽しい!レポートも図書館とかで一緒にできてて良い!でも、最近は他人に期待しないことを意識している。裏切られたときのショックが大きいから。直前まで疑いの視点を持つことで、だいぶメンタルの安定に繋がってると思う(笑)

あとは、まだ将来が決まっていない…最近、販売管理者の資格の話して、ちょっと良いなって思った感じではある。将来的に育休とか?した後の社会復帰のときに良いかなーって思ったり!
大学では食品系の科目も増えてきて、栄養素のこととかだいぶ分かってきた気がした!ちょっと楽しいかも。でもやっぱり化粧品、医薬品は気になるなーって思う。あとは、ドラマの影響で、花への興味が最近あるから、ボタニカルな化粧品とか自分らしくて良いかもって思ってる!
資格に関しては、TOEICがやっぱり大事らしいから、英語の勉強を頑張りたい…。特に、リスニング力とスピーキング力高めたいなと思う!

大学生活でしかできないような経験を、一年後の自分が今よりもできていたら良いなと思う!
今日は精神的に疲れてたから、手紙を書く機会ができて良かった!
一年後にはもっと成長できていることを祈って…頑張れ自分!!!

消印

一年後の自分へ

20歳の真穂です。こんにちは、こんばんはかな?笑
今、またこうして1年後の自分に手紙をかけてること幸せだなと感じてます!これで手紙を書くのも5回目です。大きな事故もなく無事着実に人生を歩めているからこそまた手紙を書くことが出来たんだなって思うよ。あー、20歳もあと1ヶ月弱で終わってしまう、、早いなぁと感じます。歳を重ねるにつれ1年がすごく短くなっていく気がしていて、こうして人生もすぐ終わってしまうんだと悲しくなる時もある笑 だからこそ今を全力で生きて、若いうちにたくさんのことを吸収して楽しく過ごしたいと思う今日この頃です。 今は絶賛統合実習中で、3年生の実習は2クール目です。そうだね、1年後の私は無事国試に合格して、今頃働いてたら本望です。
頑張ったね、ここまで。どんな未来になっていても1年間努力した自分にありがとうと伝えたいよ。
もし、働いているなら新人看護師1年目できっと辛いこと大変なことばかりだと思います。どこの病棟に配属されたのかな、夜勤は始まったのかな。今の実習先の1年目の先輩を見ていると、この前まで学生だった人が看護師しててかっこいいな、自分もああなれるのかなと期待もある。今の私はそうなってたら嬉しいな。泣きたくなるくらい辛いことも今後もあると思う。けど小さい頃から夢だった看護師になれた事実だけでも私は凄く嬉しい。なれてたらの話だけどね笑 自分のペースでわからないことは聞く!徐々に仕事になれていくといいね。応援してるよ。

20歳はこれまでの生活よりも少し社交的になれたかなと自負してる部分もあって、21歳のまほはどうかな?より色んな人との関わりは増えた?それとも特に変わらないのかな笑 ずっと恋愛なんてしてないけど今は好きな人はいるの?って毎年いない落ち笑笑
今のまほが21歳のまほになってて欲しいなって思うことは、もちろん目の前のこと全力で取り組んで欲しいし、それから色んな感情を日々抱いてて欲しいな。苦しいことや辛いことだけじゃなくて、楽しいことや、心の底から幸せだって思える経験も沢山出来てたらいいなー!楽しみだよ。

今のまほは今後の実習が無事に終えられるか、国試に向けて勉強大変にならないかが不安かな。でも未来のまほが乗り越えられていることを願って頑張る。相変わらずママとも仲良くやってて、最近は多肉植物にハマったり、洗濯機が新しくなったり、まあそんなことがあったよ笑
あと、今バイトが覚えられなくてキツい、気が重くなる時がある。慣れる日が来たのかな?だからこそバイトの経験が何かしら活かされてたらいいな。
まあ気楽に考えるようにしてます。学校では相変わらず可もなく不可もなくを意識して生活してる。 でも、さやちゃん見たいな楽な友達に出会えてよかったと思えるようになったよ。卒業しても会えてると嬉しいな。

21歳のまほにはどんな新しい思い出が増えたんだろ。今から楽しみだよ。
一日一日を大切に、周りの人に感謝を忘れず、素直に生きて欲しいです。あと愛嬌!これ大事。そばにいる人がこれからもずっといてくれるとは限らないからね。伝えられる時に伝えよ。
あと、楽に考えることも大切、思い悩まずまほらしさを失わずに笑って過ごしてね。自分を沢山愛してね。そして全力で生きてください!応援してるよ!

じゃあね!! 20歳のまほより。

消印

一年後の自分へ

26歳の誕生日おめでとう

誕生日を誰と過ごしていますか?どんな一日ですか?
大学生になってから自分の誕生日はあまり好きじゃない。いつも一人で過ごしてきたから。一年で一番私の孤独を身に染みて感じさせてくる日だから。私には祝ってくれるような人が周りにいないよってわざわざ私に示してくるから。誕生日なんて無くなればいいのに。去年の24歳の誕生日なんてテストまで受けていてただの誰からも誕生日おめでとうのメッセージが届かなかった。母からでさえ。正直日本にいる友達からは期待していなかったからショックは小さいんだけど、家族からも連絡が来なかったことはかなりつらかった。母はそんなこた知らないけれど。

卒業はできそうですか?卒論は単位はどうなりそうですか?卒試は合格できそうですか?卒業後の就職先はどうなりましたか?日本ですか?ヨーロッパですか?
24歳の今の私はもうそれが心配で心配ですべて投げ出して死にたくなります。
正直どちらにも別に住みたいとはあまり思いません。ほなどこ住むねんって感じ笑
どうして簡単に住む場所や仕事や家族が変更できないんだろう、だから決定するのにためらってしまう、一度決めてしまったら当分そこに居続けないといけないから。縛られるから。変えられるって分かってるけど変えるのにはエネルギーが必要でたくさん傷つく覚悟が必要なのを知っているから。

今の私は未来が全くの未知すぎて先が見えない恐怖を感じています。それが少しでも改善できていれば嬉しい。
私はどういう道を進みたくて何をしたいのかどうゆう将来を選びたいか不確かで、何もしたくない何も考えたくない逃げ出したいと思ってしまう。

一体どこに住むんだろうか、家族を作る可能性があるのか、そういう普通の?生活をライフを求められているという重圧がすごく嫌だ。そうでないと普通の人生のレールを外れているように見られ言われ親不孝なのかなって思うことがしんどいしつらい。誕生日なのに弱音ばかりでごめん。

アラサー1年目はどうでしたか?まだ24歳の今の私は約1ヵ月後には自分がアラサーになることに若干恐ろしさを感じています。同級生たちはすでに働き出し、にーちゃんなんて結婚までして自立した生活を送っているというのに、、、
こういうことを考え出すと止まらないし、たまらなくどんよりした気持ちになってしまうからやめた方がいいね。

私がこの1年で行ってきたことはなんですか?
何を頑張りましたか?何を経験しましたか?旅行とか行きましたか?楽しかった一番の思い出は何ですか?

一番気になるのはJurajのことです。まだお付き合いしていますか?卒業後のことで揉めたりしたんだろうか?
私にとって一番の選択ができているならその選択を過去の私は支持します。悔やむな。

卒論、卒試これからだと思います。できるきっとやれる信じてる。誕生日おめでとう最愛のわたし。

消印

大人になる我々へ

大人になる我々へ
こんにちは
大学卒業おめでとう。
少し短い人生の夏休みは余すことなく謳歌できましたか?
進路はなんとかなりましたか?
沖縄には行けましたか?
卒制は悔いのない作品になりましたか?
やりたいことを好きなだけ無茶苦茶にやる人生が変わってないことを願っています。この化け物具合が自分たらしめる要素だと思ってるので。

大学生になって、だいぶ変わった気がします。
ただそれは外側部分を自分好みにカスタムしてるだけで、本当の、本当の内面のコアは変わっていないはずです。
形式上大人になる前に、心の底から少しでも自分を好きになっていると嬉しいです。

一生大人になれない我々より

消印

HBD Yasa💋

今日は12/19のUの授業中です。20の優依は何をしていますか?今優依は受験終わってアウトバックのバイトしてます!ガツガツに。年末は6連勤。そいえば昨日りえに怒られた(いぶきかいと)^_^なんか男女の友情ってわかんねーし、私も私のことよくわかんないけど、みんなと友達って無理なのかなって悩んでるぜ✨まぁ20の優依は中身も見た目もかっこいい彼氏がいるでしょ?!それしか願ってないぜ❤️あ、あと答辞の結果待ち。

Does your mom get divorced?? And get new guy?? Lol
Do i really enjoy college life?
Do u have a cool BF??!
Does my English skill Develop??
留学行ってね

国際は桜陽委員長やって最高の幹部に出会えたしー、りえと仲良いし、受験受かったし、なんか色々大変だったけど、あっという間すぎた。一生高校生がいいって、思っちゃう。ずっとやさの夢はJKなんだとおもう。でも、、前を向いて、大学生も、大人も楽しいよって言える人でいたいです!てかそうであってね!💋

消印

だな

20歳の私へ
今の私には大学の生活が想像つきません。楽しめているといいなと思います。友達や恋人はいますか?サークルや学部内で輝けていると嬉しいです。
今の私はドラマや映画鑑賞に夢中です。特に好きな作品はサマータイムレンダです。最近は受験も終わって毎日遊んでいて楽しいです。りんかとよく遊んでいて、明日は放課後ディズニーに行きます。ちょー楽しみ。免許合宿もいけるので最高です。マリオも買ってもらったけどまだそこまで波に乗れてません。これから楽しめるかな。お金もこれからもっともっと沢山稼ぎたいです。
夢はとくになくて、ちゃんと仕事につければいいなと思います。とりあえず今は日本でいいかなと思います。
大学生になってからはもっと自我を強く持って、相手に合わせないで生きていきたいと思います。もっとわがままになってもいいと自分に言い聞かせましょう。
将来のmbtiはなんですか?私は、前までENFP-tだったけど今はISFP-tになりました。
髪型はどんな感じですか。今は黒髪ボブです。でも大学では少し長めで過ごしてみたいです。

消印

一年後の自分へ

あなたは今幸せですか?
明日から社会人だね。一年前のあなたは、就活に翻弄されて感情ぐちゃぐちゃだよ。就職できた?どこに就職できたかな、、。東京のそこそこ綺麗な建物に就職できてたらいいな。
彼氏はいる?好きな人はできた?たくさん旅行した?浴衣着てお祭りできた?韓国語はどう?
一年前のあなたは沢山やりたいことがあるよ。やりたいこと全部できてたらいいな。
きっと明日から大変だけど頑張ってね。
学生生活16年間お疲れ様でした。

消印

成長したと思う自分へ

今の私はなにわ男子を推しているけど、2025年の時も推してたりしてるかな?笑笑
千里先生と約束した目標や言われてた言葉を心に留めて、今でも頑張ってるかな。。
笑顔で過ごして泣いてないといいなぁ…
専門学生になって、保育士や幼稚園教諭を目指してる?
新しいお友達と出会い、楽しく過ごしているかな‼︎
ずっと待ってた専門学校生活だから、楽しんでるよね!
辛いことや苦しいことたくさんあるけど、それを乗り越えて夢を叶えよう!!
「できるって信じればなんだって出来る!」
今でも言ってるのかな〜笑笑

消印

26歳の私へ

残り大学生も1ヶ月を切りました今日この頃…
26歳の誕生日おめでとう!
無事このお手紙は届いていますか?
26歳って言ったら今から4年後、私の理想で言ったら付き合ってる人にプロポーズされて結婚式を挙げてって想像してる最中ですがいかがでしょうか?
今は大那くんと付き合ってるけど今はどんな人と付き合ってるんだろう
バイト先の室屋くんなんて覚えてますか?
色々たくさん忘れてそうなので今ここで思い出せるようにしておきます
恋人がいなくても周りの大切な人や自分が元気ならそれでいい…よね
コロナは落ち着いていますか?
コロナ第6派なんかになって卒業旅行も国内でマスク生活で遊ぶにも肩身狭い思いをして
マスクがなくても生活できる世の中になっていればそれだけで十分です
願わくばもう一度フェスで汗びっしょりになりたい
先生は続けてますか?
今ですら不安がいっぱいでそれでどことなく楽しみで、でもいろんな仕事もしたいなんて思ってて、でもそんな手を広げられないとも思ってて
ただいつからでも再スタートできたらいいなって思ってます
子供が大好きなことだけは変わってませんように

この時計はおばあさんがくれた物、毎日つけてますバイト以外で
あ、今日もバイト7:15〜16:00と過酷でした眠い眠い
明日はお笑いを家族4人で見に行きます
そのことには大ちゃん結婚してるといいなぁ

最後に私の今お気に入りの曲
エイリアンズ/キリンジ
ナイトオンザプラネット/クリープハイプ
絶対もっとあるけどとりあえずこの2曲
昨日見た映画は「ちょっと思い出しただけ」
これからも素敵な曲に出会いたい

では、これからも末長くどうか。

消印

未来の自分へ

 卒業式を迎えた貴女へ

卒業おめでとう。かれこれ5年、長いようで短いものでしたね。
うつ病になって苦しんだ日々も、きっとこれからの人生がゆっくりと癒やしてくれると信じています。
晴れて自由の身ですね!学生生活が名残惜しく感じられるのは、今の高校がとてもいい所だったからなのでしょうね。
これからの人生、ゆっくりと焦らず進んでいきましょ?
自分でも焦ると良くない性格だとわかっているのですから。きっと優しい働き口が見つかりますよ。
貴女には、温かい家族と頼れる人がいるのですから、もう自分で溜め込み過ぎちゃうのは、駄目ですよ?
あと、お酒も程々にね。
それでは、貴女のこれからの人生に幸多からんことを。















PS.なりたい職を一応書いておきます。
これになれって訳ではないから、安心してね。

小説家
漫画家
バーテンダー
イラストレーター
ぬいぐるみ作家

消印

一年後の自分へ

こんにちは。もえです。
今大学生ですね!どうかなぁ??
実は一昨年もこのプロジェクトで誕生日宛に書きました。
掘り返してまう思い出やったら、申し訳ないんやけど、仁のこと。
どうかな?多分別れてるだろうなっていうのは、薄々感じてます。今はまだ別れてなくて、仁のこと好きかどうか分かんなくて、あかちゃんに相談して話し合うべきだよっていうアドバイスをもらったとこ。ちゃんと話し合って、お互い決断できたのかな??笑
いい結末ってのは、存在しないかもしれないけれど、あなたが選んだその道が正しい事を信じて、笑って進んで言って欲しいな。萌の幸せを願っています!!!😘笑

消印

一年後のわさにーへ

先日、町民・大学生・中高生・役場若手職員を交えた、2030年の町の姿を考えるワークショップに参加しましたね。そこで見た、役場若手職員のモチベーションの低さ、とりあえず職員研修の一環として休日にワークショップに参加させられている感がたくさん見受けられましたね。

2030年の町の課題は問題山積、今のうちから前向きに考えて行かなきゃいけないのに、2030年に中堅職員として働くであろう彼らに、これらの課題を前向きに解決していこうという意欲があるとは思えませんでした。

私自身休職明けの初めてワークショップでしたが、自分が役場に入りたてのころのモチベーションと彼らのモチベーションの差に愕然としました。家に帰っていろいろ考えたのですが、そもそも公務員という仕事は採用試験を合格すればだれでも「役場職員」になれます。面接対策だって公務員予備校や高校がしてくれます。最近入ってくる採用職員は高校や公務員予備校を経て入ってくる人たちが多く、その辺の対策は学校等で練られているので採用されるのでしょう。ただ、実際の業務となるとほころびや世代間のギャップを持つことも多いです。彼らにとって「公務員」というのが職業選択のゴールなんでしょうか?

そこで自分にとって自分に唯一の仕事を考えた場合、やはり祖父が作った資産「わさび沢」の管理が自分の唯一の仕事になるかと思いました。なんだかんだいって、伊豆の中でも大規模に入る我が「わさび沢」。後継者が現状居ません。「わさにー」といっても「わさび」を生業にしている訳でないので、現状名称に偽りありですが、家業である「わさび沢」運営、「わさび関連商品」生産、従事すれば胸高々に「わさにー」を名乗れるのでは?

この手紙が届くときには自分は40歳という節目の年です。この一年間叔父などの働きぶりを一緒に体験し、家業である「わさび」を継ぐという選択肢を選んでいればと思います。

試験さえ受かればなれる「公務員」と自分にしかできない「わさび」の生産製造…。安定や収入というのは担保されませんが、今やあなたにはメルカリ等フリマアプリがあるから大丈夫。明るいうちに家に帰れる、人間的な生活を今後続けるいくにも「わさび」生産製造を選択していることを望みます。

名実ともに「わさにー」を名乗れるようにこの一年間良く考えてください。

消印

一年後の自分へ

1年後の私へ
こんにちは。2020年11月3日の私です。
そちらは2021年の11月3日で合ってますか。
受験どうなりましたか。
第1志望校に受かりましたか?
品女に受かりましたか?
私は今とても受験をしたくないです
不安で不安で仕方なくて
いっそのことやめたくて
つらくて怖くて
どん底に落ちてます
中学生活は楽しいですか
ちゃんと親友と言える人は出来ましたか
集団行動にはなれましたか
嘘はついていませんか
受験してよかったと思えますか
ずっと小学生でいたいです
それでも私はちゃんと楽しめてますか
無理に勉強してる私がいる気がします
それでも中学は楽しいですか
それなら安心です


彼氏は出来ましたか
好きな人は出来ましたか
ちゃんと気持ちを伝えられてますか
後悔はしてませんか
私はまだれんのすけのこと引きずってますか
もう好きじゃないのならキッパリ諦めたらどうですか
それは私が苦しむだけじゃないんですか
なんで離れないんですか
でも
私には分かります
優しいあいつが
面白いあいつが
頑張ってるあいつが
楽しそうに笑うあいつが
私の笑顔の源だからじゃないんですか
自分に正直に
生きてください
それが小6の私の気持ちです
諦めんな

頑張れ

ずっとずっと
私は私のままでいて

2020/11/03 つじえみか

消印

あいうえお

あああああああああ





自分へ
今どんな生活をしていますか
私は10月01日日のスポ体の日にりさがアメリカのボストンへ留学してしまったことが一番悲しいです。
イツメンはもう居ないりさを除くと教室ではななちゃん、ゆっかーと3人組、帰る時はひーちゃん、はるひです。ちなみに未だに杏ちゃんに怒ってます。
今1番の楽しみはあつもりの島作りと誕生日に買ってもらったハイキューの漫画全巻を読むとこです。ハイキューはいま25巻まで読みました。
今のスマホの機種はiPhoneセブンです。もうすぐしたらiPhoneTENを譲ってもらう予定です。(パパから)
今1番ハマっているYouTuberはキヨさんです(最俺)また、はなおでんがんさんも結構すきです。ゆきりぬは嫌いです。かこちんは好きです。あと、お文具さんのアニメも好きです。
また、昨日ちょうど「私たちはどうかしている」の最終回も見終わりました。浜辺美波ちゃんはとっても可愛いし横浜流星さんはまあまあかっこいいと思っています。最近よく遊ぶ友達は南方りほちゃんと松原りのちゃんです。あの2人はあんまり気を使わなくて楽です。
最近はTikTokとかもよくみます。(無くなりそうですやばいです)
今1番辛いことはスクリーンタイムです。病みそうです。あと、数学が出来ないのもつらいです。
いま世間ではコロナウイルスがまだ流行っています。また、つい最近安倍総理が辞めて菅総理になりました。すがちゃーん笑。5年後の世界はどんな感じですか。
いまは本当にりさが居ないのがつらいです。りさ……。
5年後の自分はこんな姿になっていて欲しいと思うことを書きます。
可愛いメイクをして、アイプチして、可愛い色に髪を染めてキラキラした大学生出会って欲しいです。もし留年していたら勉強頑張ってね、未来の自分。
あと、小さいアパートとかで一人暮らししていて欲しいです。
バイトを頑張っていて欲しいです。お金を貯めて友達とプチ旅行とか行って欲しいです。
もしいま未来の私が辛かったら、あのキヨのバカ笑いを思い出してください。りさの変な話を思い出してください。楽しかった思い出を思い出して前に向かって歩いてください。
最後に。今の私も頑張ります。がんばってね!
p.s.写真はりさを見送る時のメンバーで、齋藤ゆうな、高橋めい、吉橋ゆか、苗字ど忘れしたまいちゃん、ゼフりあやちゃん、諸井りお、三池はるひ、久保ひかり、そして郷治りさです。

消印

一年後の自分へ

こんにちは。元気ですか?大学生になれてますか?志望校に行けてますか?彼氏はできてますか?親友と仲良いですか?
今の私は浪人生で未来が見えなくてつらいよ。ちなみに明日は全国模試。これを読んでるあなたは今の私と比べて成長できたって思ってる?やっぱ人って変わるもんだよね。今までみたいに心を病むことはなくなったかな?大学生になって見える世界は変わりましたか?聞きたいことが色々あるよ。今の私はね体重59キロだし予備校の人へぼいしあまり生活は楽しくないよ。大学生になってちゃんと痩せたかい?笑
あーーーほんっと永遠に寝ときたい。もうなんか何もしたくないよ。まぁ、これだけは言いたい。他人と過去は変えられないの。あんまり過去のこと思い出して悩まないで!本当に無駄でしかないから!そしてあんまり周りのことは気にしないでね。自分を大切にしてくれる人と仲良くしてね。本当にあなたはかわいいし頭もいいんだから自信持ってね。
これは一年後の自分へのメッセージっていうより今の自分へのメッセージって感じだなぁ

ちゃんと頑張るんだよ。大好きです 


P.S 夢のYouTubeはじめてる?まだやってないならやってよね〜

消印

半年後の自分へ

半年後の自分へ。
調子はどうだい?いけてる?

半年前の自分は、福岡ロスですごい寂しさを感じているよ。
この前の土日に久しぶりに福岡に帰ったばっかりなんだ。
今は、寂しい気持ちをなんとかSNSとかYouTubeで紛らわせているよ。

そっちはどんな感じ?
寂しくない?
友達や、大事にしたい人は増えた?
リモートワークやってみた?
日本を転々としながら働けそう?
カラダはちゃんと鍛えてる?
ご飯はまだ自炊してる?
彼女はできた?
自分の世界は広がった?
毎日にわくわくしてる?
いろいろ挑戦してる?

そうそう、12月ってことはもう1年が終わろうとしてるんだよね。

今年の抱負覚えてる?
「行動!発信!感謝!~おもしろい社会人への第一歩~」
これはできてる?
出来てないなら残り10日で取り返すんだよ。

半年後の自分はどうなっているか全然想像つかないけど、自分らしく、まっすぐでありたいな。

誕生日のときに書いたnoteの野望覚えてる?

仕事休んで放浪したいって書いてるんだよ。
まだその気持ちは変わってない?

仕事はどう?
ちゃんと戦力になってる?
学生に寄り添えてる?
頑張る人の力になれてる?
楽しんで仕事できてる?

質問したいことがどんどん湧いてくる。
聞きたいことがたくさんあるってことは、それだけ未来の自分に期待してるってことなのかもね。


分かってる。今の積み重ねの先にしか道は続かないもんな。
半年後の自分に誇れるように、
ちゃんと一歩一歩踏みしめながら自分の道を進んでいくよ。

半年後に追い付くから待っててね。

半年前の自分はまっすぐ突き進むから、
半年後の自分も頑張れよ!

困ったら仲間を頼ればいいし、
仲間が困ったときには頼られる存在に。

周りへの感謝は忘れるなよ。
童心も忘れるなよ。

大丈夫、心配しなくても半年前の自分は忘れないよ。

つらつらと書いていったけど、ここらへんで終わるね。

お互い頑張ろうな!!!

2020/6/18
岩尾大樹

消印

二十歳の私へ

このメールは、2020年5月24日に書かれたものです。

多分ここまで読んで思い出して、「うわー!痛ったー!!!!!!!中二病!!!!!!!」となっていると思いますw

キツかったら読まなくても大丈夫ですw


まず、20歳の誕生日おめでとう!

よくここまで生きました!


大学生楽しいですか?(なってるか分かんないけど)

今はコロナウイルスでいろいろ大変です。

でももうすぐ学校が始まります。

あと5日で登校日だけど課題全然やってません。
まぁそれはいいとして。

きっと今の私の悩みは分かると思います。

20歳の私はもう忘れて好きな男子(彼氏?)とか作ってるのでしょうか。


覚えてますか

中学3年間(多分)ずっと思ってたこと

(今の私も大分痛いと分かってます。あー痒い痒い)


3年になってクラスも離れて、部活もどうなるか分かんなくて、

どうなってますか?5年後


黒歴史になってますか?w

引きずってないといいなぁ…


わかんないけどね、卒業までの間に勇気を出せるかもしれないし



でも今のところなんも無いですw


多分このまま卒業だよね





ていうか、高校受験はどうなりますか?

落ちますか?

落ちてても今しあわせならいいです


結局成人式っていつやるんですか?



もし20歳でやるなら、


14歳の時にこんな気持ちがあったなってちょっと思い出して、


声をかけて見てくださいね!!



ていうか、このメールが届いただけでもだいぶ奇跡だと思います。




中身スカスカだから付け足し。


最近流行ってるもの

・コロナ
・あつ森
・密です
・棺桶ダンス
・たべるんごのうた
・パーティーパロット
・タルゴナコーヒー


私がはまってるもの
・かぐや様は告らせたい
・DBD実況
・放置少女
・Perfumeさま
・ReLIFE
・アトラクトライト
・Since1998





読んでくれてありがとう。良い1年を!



14歳の私より



P.S. 今日は左目が二重でした!

いつか二重にちゃんとなれるんでしょうか

消印

一年後の自分へ

ステイホームをはじめて2、3週間経ちました。一年前のわたしは新生活を迎えられずに残念な気持ちでいっぱいです。
一年経った今、どんな生活をしいるのかな?大学2年生になり、自分の将来が少しは見えはじめているといいなと思います。
今のわたしは将来の夢と現実の間のギャップが大きく、何をすればいいのかわかりません。今の自分のままでいいのかなと思うことが多く、不安でいっぱいです。
もしかしたらこの不安はたった一年では解消されないかもしれません。だけど、大学でしっかり勉強して世界を広げ、広い視野を持てるようになっていることを期待しています。
その期待を現実にするには、今のわたしが努力する必要があるので頑張りたいと思います。

話は変わるけど、趣味は変わってないのかな。今は映画をたくさん観たりSEVENTEENの音楽を聴いたり…流石に一年だけではあまり変わらないか(笑)

大学生活、一年後に期待を持ちすぎているかもしれません。もし一年後のわたしが何かに悩んでいるならば、毎日を大切に楽しく過ごしてください、と言いたいです。
一年後に成長できているようにわたしも頑張ります。もしかしたらこの手紙を読んで後悔しているかもしれないね(笑)

消印

一年後の自分へ

新学期が始まり4年生として最後の大学生活1年が今日、始まりました。

コロナウイルスに翻弄される日本、世界、
1年後にはどうなっていますか。
2020に開催される予定だった東京オリンピックはこれから無事に開催されるでしょうか。

朝、ヨーグルトグラノーラきなこを毎日食べるのが幸せな一日の始まりです。
そして、料理も結構楽しく感じてる今日この頃。

1人部屋はいつまで、そしてゆめかちゃんと一緒に暮らせる日は来ましたか?
仲良く楽しく暮らせましたか?

今日も明日も明後日も、いつもの1日がやってくること、それはとても幸せなことです。
だからこそ、その1日1日を、全力で楽しみ、努力し、生き尽くして下さい。

今が辛くても、寂しくても、悲しくても、嬉しくても、楽しくても、それが人生の1場面です。大切な一ページです。

がんばれ~🙌

1年前のふうなより、20200410

消印

一年後の自分へ

今は入社式の前の夜です。
東京に来て四日目、来る前はいろんな意味で本当に不安でいっぱいで、いろんな人に行きたくないって言ってたけど、なんとかやっています。

身近な友達がそばにいてくれて、大好きな友達が電話してくれて、思いの外楽しく過ごしてるよ。

卒業式も、卒業旅行もなく、ふわっと終わってしまった学生生活。正直まだ社会人になる実感がありません。
目が覚めて、入社式を終えたら何か変わるかな?

なんだか日記みたいだけど。
早く外に出づらい状況が少しでも良くなって、東京にいる間、もっと楽しめたらいいな。

少しの期待と不安と緊張で眠れない夜、これを書いています。
私の文章を読んでくれたあなたにも、そして私にも、笑顔で過ごせる未来が来ることを願って。
必ず幸せになっていてね。

もう寝ないと。
社会人1日目、頑張っていこーーー!!

消印

学生起業家、 未来の自分へ

未来の自分へ、
俺はずっとみてたよ。
お前が頑張ってるとこ。

学校通って、ひたすらコード書いて。
ブロックチェーンって言ってると思ったら指輪つくって。

そんなことしてたら奥多摩だーって言い始めて。

やりたいことに向かってひたすら突っ走ってる。

気がつけば仲間がどんどん増えて。

そんなお前は最高にかっこよかったよ。
いつもみてた。

だから、そのまま。
突っ走れ。

大丈夫だから。

お前の人生は最高にハッピーだ。