一年後の自分へ
今日はユニパラ團のライブのあとに、マインドフルネスの8週目、最終回に遅れて参加しています。
参加当初は、最終日に出られないのも仕方ないかなと思っていたのだけど、途中から、よしのりさんとゆうとさんに会わないまま終わるのは、惜しくなって、ホテルを取ってまで参加しています。
今回、続けて参加して、ちゃんと終わりに立ち合おうと思えたのは、私なりには一つの変化なのかなと思います。
マインドフルネスに参加してみて、もっと自分を大事にするということがわかった気がします。同時に、自分を大事にすることで、自分の大事な人も大事にしようという気持ちが起きるみたいな。
最近、仕事が忙しくなってきっちりできていないことがとても多く、それに疲弊してきている部分もあったけれども、少し自分を振り返りつつ、自分の生きる場所を整えて大事にしていくということをもう少し、意識してやってみたいなと思っています。
そのためには、まず、家の片付けとか掃除とか。もう少し、住みやすい環境を作りたい・・・。
それらはとりあえずおいときつつボディスキャン瞑想をしながら寝るというのは、1年後も続いているかしら?
時々、ヨガを取り入れると体に良いというか、気持ちいいのでそれも続けられていたらいいな。
呼吸瞑想は、これ自体が合気道の練習にもつながるし、少しやっていきたいと思っているところです。
来年は、2級を取得して袴を履いているのかなぁ。
出来ていないところもまだまだいっぱいあるけれども、もう少し自分の心の声を聞きながら、色々落ち着いてやっていきたいなと思っています。
1年後の自分へ
果たして、今のことをどれだけ覚えているでしょうか。そして、なにか今日をきっかけとして、少し今までの世界線と違う道へ歩いているでしょうか?
楽しみにしています。
1年後を。あまり出来ていなかったとしたら、そのときは、また1年後の今日から、始めよう。また、何度でも。
ユニコーンと民生のライブもいくぞ!
2024.8.29(木) 佳余より