一年後の自分へ
24歳のわたしへ
23歳になったばかりの私です。
今の私はまだまだ新人感の抜けない一年目職員として毎日、わからないことだらけの中必死に生きています。10月からまた新しく環境が変わるけど、一年後のわたしはその環境に馴染むことができていますか?仕事もだいぶ覚えましたか?後輩とも仲良くしてる?良くしてくれている先輩達とも今でも仲良くやっていますか?
今の私は、次の異動は遠くに、一人暮らしができるところって考えてるけど、その考えは揺らいでないですか?わたしって保守的に走るところがあるから揺らいでそうで心配。大した理由じゃないない広域異動で是非意向調査はだしてほしい。きっと生まれ変わるチャンスな気がする。
これからの生き方とか、幸せのあり方とかわからないことだらけだけど、ちゃんと幸せに暮らせていますか?心が病んでいないことだけをただ願っています。相変わらずドリムやライズは追ってるのかな。
仕事でも友人関係でも私生活でも、恋でもぜんぶもやもやして晴れない今だけど、一年後の私はすこしでも自分で納得する形を見つけられていたらいいなと思う。一年後の今も相変わらず独り身なのかな、だったら寂しいな…運命の相手は何時現れるんだろう。1年後、何か進んでいて欲しいと思っているけど、今と変わらない現状がありそうでちょっと怖いです、笑周りの友達も進展あった?笑
9月は東京で研修があって、同期と楽しくやっていたのが最近の話です。台風で大変な思いして東京いったの覚えてるかな。群馬のあの人とは1年後もとく音沙汰はなしでしょうか。笑
1年ってあっという間にすぎるけど、1年前のこと思い出せって言われても案外思い出せないんだよね。
今と変わらない日常がありそうだけど、良い方向で変わってるといいな。1年間また頑張るから、未来の私、幸せでいてね。次の1年もがんばって。
あと、もう少し痩せよう。では。